社長の小言BLOG

息子

2021/08/17
夏休みのオフの間、息子が帰って来てはや3週間。ようやく?今日東京へ戻ります。マイペースな息子ですが、少しずつではありますが、意識が変わって来たかな。練習にも付き合いましたよ。おまえが実績を残すためならこの身が滅ぼうとも構わない。なんて大袈裟な言い方ですが、美味しいものを食べて、地元の友達とも会い、家族愛を感じてしっかり充電出来たと思います。秋には試合を観戦出来るといいな。頑張れ!

オリンピック

2021/08/03
陸上男子100m走、興奮の結末でした。為末さんがいいコメントを出してました。いいタイムを出すのなら個別でやればいい。競争である以上選手は勝ちに来てるし、過酷な環境の中でも勝ち切っていく真の強さが必要であると。なるほど、確かに日本選手のレベルは上がっていると思うが、試合後のコメントを聞いてると少しスマートすぎるかな?まだまだ世界とのギャップがあるのかなと感じました。空手競技も間もなく始まりますが、このコロナ禍で選手は自らの環境を内に向けたか外に向けたか、そこにも勝敗を分けるひとつの要素があるような気がします。

雨天続き

2021/07/27
雨天続きですね。梅雨の時よりも酷い。昔から土方殺すには刃物は要らぬ。雨の3日も降ればいい。という業界のことわざがあるように、天気は我々建設業界にとっては死活問題。コロナ禍で、飲食や観光業等が取り上げられていますが、建設業界も正念場を迎えています。このサバイバルをどう勝ち抜いていくか?経営者としての手腕が問われるところです。
5 6 7 8 9